Home > コンピュータ > コンピュータ操作 > システム

Windows8の修復

概要

Windows8系のOSは、インストールディスクが無かったりとトラブル対応が異なる場合があります。

セーフモードの入り方

シフトキーを押しながらリセットします。
Windowsが起動できなければ、まず、セーフモードで起動してみます。立ち上がればそのまま再起動すれば大方の場合はそれで修正され正常起動します。 ディスプレイを変更したり、グラフィックカードを変更して、画面表示がされない場合もセーフモードで立ち上げて、画面設定を直せば正常に戻ります。 その他の対応は、下のリンクを参考にしてください。

Windows 8によるPCの「リフレッシュ」と「リセット」(外部リンク)

インストールメディア

パソコンが1台しかない場合は、あらかじめインストールメディアを作成しておきましょう。全く起動できなくなった時、HDDが壊れたときに対応できなくなります。

インストールメディアの作成方法(外部リンク)

Windows 8.1 のダウンロード

Windows 8.1 のインストールまたは再インストールが必要な場合は、このページのツールを実行すると、 USB フラッシュ ドライブまたは DVD を使って独自のインストール メディアを作成できます。

チェックディスク

パソコンが遅くなったりなにかおかしいと感じたときは、HDDにチェックディスクを実行しましょう。 ファイルインディックスが修正され、問題が解決する場合が多いです。原因のわからないなんとなくおかしい時は、チェックディスクを実行してから対応を考えます。 Windows8以降、チェックディスクはかなり高速になったので、気軽に実行できます。

システムの復元

急に何かの機能が使えなくなった時は、システムの復元で正常であった日付まで戻してしまうのが簡単です。 セーフモードで起動された時の選択メニュー、コントロールパネル内の回復の中から起動できます。
このエントリーをはてなブックマークに追加