新規作成日 2019-06-15
最終更新日
LibreOfficeでは、マクロは、モジュールに格納されています。
論理的に関連があるモジュールは、ライブラリに格納されており、ライブラリは、ライブラリコンテナに格納されています。
Container | Library | Module |
---|---|---|
ライブラリ・コンテナには、0個以上のライブラリが含まれています。 | ライブラリには、0個以上のモジュールとダイアログが含まれています。 | モジュールには、0個以上のサブルーチンや関数が含まれています。 |
LibreOfficeアプリケーションやLibreOffice文書は、ライブラリコンテナです。
LibreOfficeアプリケーションには、マイマクロ(My Macros)というコンテナを持っており、マクロを格納できます。LibreOfficeアプリケーションの機能を補完するマクロは、ここに格納します。
LibreOffice文書もコンテナであり、マクロを格納することができます。マクロを配布するための一番簡単な方法です。
モジュールを追加する

LibreOffice Basic エディタから、ツール→モジュールの選択を選択します。

モジュールタブで、新規作成を選択します。

モジュール名を入力します。ここでも日本語は利用できません。

オブジェクトカタログのフォルダを折りたたんで、展開すると、追加したモジュールが表示されます。
関連ページ
