プロジェクトメニュー
![プロジェクトメニュー](Images/20_Project.png)
New Project :プロジェクトの新規作成
![プロジェクトの新規作成](Images/21_NewProject.png)
プロジェクトを新規作成します。RStudioでは、まず、プロジェクトを開いてから作業を開始します。
![プロジェクトの新規作成ダイアログ](Images/21_1_NewProjectDialog.png)
ダイアログが開きます
Create project from: 以下からプロジェクトを作成します。
New Directory :ディレクトリの新規作成
![New Directory](Images/21_1_1_NewDirectory.png)
まっさらの新しい作業ディレクトリでプロジェクトを開始します。
Existing Directory :既存のディレクトリ
![Existing Directory](Images/21_1_2_ExistingDirectory.png)
既存の作業ディレクトリとプロジェクトを関連づけます
Version Control :バージョン管理
![Version Control](Images/21_1_3_VersionControl.png)
バージョンの管理リポジトリーからプロジェクトを検査します。
サーバなどで管理するファイルをプロジェクトに登録します。 具体的には、Gitを使用して、複数人で、データ処理などをグループの共同作業として行いたいときに使用します。
サーバなどで管理するファイルをプロジェクトに登録します。 具体的には、Gitを使用して、複数人で、データ処理などをグループの共同作業として行いたいときに使用します。
Project Type :プロジェクト形式
Empty Project :空のプロジェクト
![Empty Project](Images/21_2_1_EmptyProject.png)
空のディレクトリー内にプロジェクトを新規作成します。
Create New Project :新しいプロジェクトを作成します。
![新しいプロジェクトを作成します。](Images/21_3_NewProjectDialog_CreateNewProject.png)
ディレクトリ名
以下のサブディレクトリとして、プロジェクトを作成します。
R Package :Rパッケージ
![R Package](Images/21_2_2_RPackage.png)
R packgeを新規作成します。
Shiny Web Application :Shiny webアプリケーション
![Shiny Web Application](Images/21_2_3_ShinyWebApplication.png)
Shiny webアプリケーションを新規作成します。
Open Project :プロジェクトを開く
![プロジェクトを開く](Images/22_OpenProject.png)
Open Project in New Window... :プロジェクトを新しいウィンドウで開く
Close Project :プロジェクトを閉じる
Project Option :プロジェクトオプション
![このエントリーをはてなブックマークに追加](https://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only@2x.png)